No Featured Image
メニュー
No Featured Image
日替わりチェー
No Featured Image
ゆでピーナッツ
No Featured Image
辛いもつ煮
No Featured Image
豚肉のカリカリ揚げ
No Featured Image
ピータン
No Featured Image
ネームソーセージ
No Featured Image
手羽先のパリパリ揚げ
No Featured Image
タイのたまごやき
No Featured Image
ガイヤーン
No Featured Image
タイのえびせん
No Featured Image
トムカーガイ
No Featured Image
タイラーメン

カオマンガイ
※提供までに40~50分かかります。
No Featured Image
茶豆のトムヤム炒め
No Featured Image
イカとキュウリのナンプラー炒め
No Featured Image
タイ風もやし炒め
No Featured Image
季節の青葉炒め
No Featured Image
炒り米入り辛いひき肉サラダ
No Featured Image
ソムタム
No Featured Image
タコとパクチーとアボカドのサラダ
No Featured Image
牛肉のヤムサラダ
No Featured Image
ヤムウンセン

自分で巻く生春巻き
No Featured Image
ワンコインおつまみ
- タコとパクチーのサラダ
- ヤムウンセン
- タイのさつまあげ
- タイ風さつまあげ
- 季節の青葉炒め

パクチーぎょうざ
No Featured Image
マッサマンカレー(ランチ)
No Featured Image
あさりのフォー(ランチ)
No Featured Image
牛肉のフォー(ランチ)

トムヤムフォー(ランチ)
世界三大スープのトムヤムクンにフォーを入れてしまった、なんとも欲張りなタイ料理。フォーを食べながらスープがトムヤムクンという、1度で2度おいしい、でもちょっと辛いです。
No Featured Image
ひき肉とトマトの甘口カレー(ランチ)
カレーは甘口派のあなた、安心してください、甘口もありますよ。
お子さまでも安心の、トマトとひき肉のやさしい味わい。他のカレーがフライパンで作るのに対し、煮込んで作っていますので、野菜と肉の旨みが凝縮されております。

イエローカレー(ランチ)
辛味が苦手な方はイエローカレーがおすすめ。カルダモン、シナモン、クローブ、ターメリックなどの香辛料がメインのイエローカレーは辛さ抑えめ。とはいえスパイスをふんだんに使っているので、ピリリと感じる刺激はもちろんあります。

グリーンカレー(ランチ)
青唐辛子のさわやかな辛さが日本人の口にも合うグリーンカレー。
本場タイのグリーンカレーペーストとココナッツミルクを使っているので、辛さの中にもまろやかさを感じられる人気メニューです。ナス・豚肉・パプリカ・季節のお野菜を使って具だくさんです。あと見た目に反してけっこう辛いです。

ディナー
ディナー(18:30~)
★あさりのフォー ¥900
★トムヤムクンフォー ¥900
★牛肉のフォー ¥900
★イエローカレー ¥900
★ピータン ¥400
★タイ風もやし炒め ¥450
★タイ風さつまあげ ¥650
★タイのローストチキンガイヤーン ¥890
★トムヤムクン ¥650(フォー¥900)
★ヤムウンセン ¥780
★トムカーガイ ¥650
★タイのえびせん¥300

ノンアルコール
各¥300(ランチセットは+¥150)
コーラ
ジンジャーエール
オレンジ
マンゴー
グァバ
アサイー
ハス茶
ジャスミン茶
ウーロン茶
コーヒー(ICE/HOT)
緑茶(ICE)
ベトナムコーヒー ¥350
ノンアルコールモヒート ¥400
ノンアルコールパクチーモヒート ¥500

アルコール
ビール
サッポロ生ビール ¥500
サッポロラガービール ¥600
アジア瓶ビール 各¥600
シンハ―@タイ
チャーン@タイ
333@ベトナム
サイゴン@ベトナム
ラルー@ベトナム
ビンタン@インドネシア
ビアラオ@ラオス
カクテル
バカルディ 各¥500
モヒート(パクチー入り)
ピニャ
ピニャコラーダ

チキンフォーガ―
米粉の平打麺のフォーを鶏スープ(ガー)に入れたからフォーガー。
透き通ったスープに半透明の麺が涼しそうなので、食欲の無い夏などにおすすめ。お好みでテーブルの調味料で味を変えてお楽しみください。

レッドカレー(ランチ)
見た目と名前から一番辛そうなレッドカレー。赤い色は一味とうがらしだけでなく、甘口とうがらしも使っているので、見た目ほど辛くなく、マイルドな味わいです。ごろごろ野菜がたくさん入った、定番のカレーのひとつ。

ガパオライス(ランチ)
タイ料理なのに、日本人の口にこれほど合う料理もめずらしい。ガパオとはシソ科のホーリーバジルのことで、このスパイスを使ってタイの甘いたまり醤油とオイスターソースで味付けした料理で、白米との相性が抜群です。辛味が苦手な方にもおすすめ。